



【ing】ing green シリーズの展開
ingのサステイナブルシューズ。環境保護や安心安全な革の供給を掲げているLWG認証レザーを使用。 また、再生紙を使用した靴箱、ストローを使用することでプラスチックごみによる海洋環境汚染など地球環境に配慮しています。

【carino】環境に配慮した商品開発
オールウェザー商品すべてにAPPA-WELLタグを付け、パッケージやパーツには、リサイクルラバー、リサイクル素材を、靴箱に段ボール素材(再生紙)を使用しています。また、廃材を削減する為に自社工場で生産するシューズは積極的に残革を使用します。

ショップ袋、包装資材の素材変更
MODE ET JACOMO では、環境配慮型のショップ袋を導入しました。FCS認証を受けた再生紙を利用し、森林の維持や生態系の保全活動を支援しています。また、印刷にはボタニカルインクを使用し、製作費の一部をフォレスト環境基金へ拠出しています。

女性活躍の推進に向けた取り組み
女性管理職の掘り起こし、社内登用のための試みを行っています。 また、今後もキャリア面談、社内公募を継続して実施していきます。